BLOG

インターン生 4日目記録!

インターン生 4日目記録!サムネイル
やっと迷わず事務所へ行けるようになる。午前は領収書のファイル名を変更する仕事をしたため、更に詳しく楠原海事法務事務所の仕事内容が分かった。お昼に食べた倫子さん特性鶏飯の味は都会の人には出せない優しいかごんまの味がした。明…

インターン生 3日目記録!

インターン生 3日目記録!サムネイル
今日はまた夕方までスキャン、コピー、ファイリングの作業。日に日に効率良く上手くできるようになっている。実を言うと、しんしあさん(松永さん)に、早いね~と誉めてもらえるのが嬉しいから、どんどんやりたくなるのだ。厚さ8センチ…

インターン生 2日目記録!

インターン生 2日目記録!サムネイル
3月9日(水) 今日の午前中は、書類のスキャン祭りだったため、コピー機を少しスムーズに利用できるようになったことが嬉しい。午後はキザキさんと、JMUが所有する船に関する手続きの書類を海上保安庁に提出しに行ったのと、時間ギ…

インターン生 1日目記録!

インターン生 1日目記録!サムネイル
3月8日(火) 今日は初の出社日。コロナ入学の私は初めてのスーツに身を包み、初めての前払いバスに乗って楠原海事法務事務所所へ。海を法律を使って守るという漠然とした仕事内容しか知らなかったが、午前中のミーティングで少し仕事…

海とフネのトリビア(4)

海とフネのトリビア(4)サムネイル
こんにちは カトウです。 前回のトリビア【頭の体操】の答えは「1億分の1秒」です。 GPS衛星から発射され地表に達する電波信号の速さは秒速30万キロメートル(3億メートル)です。 つまり地表での位置誤差を3メートル以内に…

NHK「日本エコー遺産紀行」で紹介 「ベネチア号横浜クルーズ」の魅力🚢

NHK「日本エコー遺産紀行」で紹介 「ベネチア号横浜クルーズ」の魅力🚢サムネイル
  明けましておめでとうございます。 ありがたいことに当事務所は年末年始も忙しくさせて頂きまして、 気が付いたらもう鏡開きが終わっている時期になっておりました。 本年も当事務所をよろしくお願いいたします。 今回…

海とフネのトリビア(3)

海とフネのトリビア(3)サムネイル
    こんにちは カトウです。 前回のトリビア【頭の体操】の答えは「30メートル」です。 1分間でノット5つ分の索が繰り出されたとすると、その速力は30m×5/60s つまり 2.5m/s= 5kt…

海とフネのトリビア(2)

海とフネのトリビア(2)サムネイル
  こんにちは カトウです。  前回のトリビア【頭の体操】の答えは「約6メートル」(正確には2πメートル)です。  ついでに、赤道の長さは、北極から赤道までの子午線の長さが1万キロメートルなのだから赤道長も4万…

コンタクト

ご相談・ご質問等がございましたら、お気軽にお問合せください。

お問い合わせ